車検
指定整備事業場(民間車検場)
当工場は、認証工場の中でも「民間車検場」ともよばれている「指定工場」の認可を受けております。
なので車検の点検整備だけではなく、保安基準の検査も工場内で一貫して行うことができるのです。
指定を受けるために必要な、運輸支局と同じような厳しい基準の検査用の設備と、国家資格を持った自動車検査員がおりますので、安心してお任せください。
車検
点検・整備・検査の違い
点検
継続的に安全を維持するため整備するかどうかを調べることです。
整備
点検の結果、不具合のあった箇所を元の状態に戻す、またはその状態に近づけることです。
検査
点検・整備した車の安全性が確保されているかどうか、保安基準に適合しているか確認することです。
車検・整備料金表
車検・整備料金表
| 軽自動車
| 乗用車
| 乗用車
| 乗用車
| |
~1500cc
| ~2000cc
| ~2500cc
| |||
車両重量
| ~1.0tまで
| ~1.5tまで
| ~2.0tまで
| ||
自動車重量税
| 車両重量別
| 6,600
| 16,400
| 24,600
| 32,800
|
自賠責保険
| 24ヶ月
| 21,140
| 21,550
| 21,550
| 21,550
|
継続検査申請料
| 事務手続き料
| 5,000
| 5,000
| 5,000
| 5,000
|
印紙代
| 登録印紙代
| 1,100
| 1,000
| 1,000
| 1,000
|
A 諸費用合計
| 33,840
| 43,950
| 52,150
| 60,350
| |
● 24ヶ月定期点検料
| 各部 分解・点検・測定・検査
| 12,900
| 15,900
| 16,900
| 17,900
|
安全確保の為の基本整備料
| 簡単な清掃・調整・交換・給油・補充
| 4,000
| 5,000
| 5,000
| 5,000
|
エンジン・下回りスチーム洗浄料
| リフトアップして2年間のエンジン・
下回りの汚れをきれいに洗い流します | 4,000
| 4,000
| 4,000
| 5,000
|
● 総合 機器検査料
| 検査機器を使用しての総合検査
| 5,000
| 5,000
| 5,000
| 5,000
|
ブレーキオイル交換
| 車検毎交換をお勧めします
| 1,500
| 1,500
| 1,500
| 1,500
|
ショートパーツ・材料代
| 整備に必要なパーツクリーナやグリスなどの細かな部品・材料代
| 1,000
| 1,000
| 1,000
| 1,000
|
消費税 10%
| 2,840
| 3,240
| 3,340
| 3,540
| |
B 基本整備料合計
| 31,240
| 35,640
| 36,740
| 38,940
| |
A+B車検料金合計
| 65,080
| 79,590
| 88,890
| 99,290
|
※自動車重量税は、車種・年式によってエコカー減税の対象になる自動車があるので、詳しくはお問い合わせください。
※点検の結果、保安基準に適合しない箇所がある場合は、別途部品代又は整備料が必要となります。
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら
TEL.
0248-42-3566